Nagra Compact PHONO

Nagra Compact Phono stage preamplifier

Nagra PL-P以来、フォノステージにおける卓越した伝統を継承する新しいNagra Compact Phonoは、コンパクトでエレガントな筐体に、従来機種の優れた品質と性能の大部分を凝縮しています。シグナルパスは極限まで簡素化され、最高のMCカートリッジに最適なRIAA補正の真髄を提供します。

Contact your dealer
Nagra Compact Phono stage preamplifier

フォノ再生は、当社の最初のHi-Fi製品であるNagra PL-Pの核心でした。

Nagra IV-Sリール・テープレコーダーに搭載されていた伝説的なマイクプリアンプにインスピレーションを得たPL-Pのフォノセクションは、世界中から高い評価を得ました。

その後、PL-Pのフォノセクションは、Nagra VPS、BPS、Classic Phono、そして最近ではHD Phonoと、幾度となく生まれ変わりました。それぞれ異なる技術とコンポーネントを採用していますが、Nagra製の昇圧トランスを中心としたオリジナル設計に忠実です。

 

Nagra Compact Phono open

最新モデルはCompact Phonoです。Streamerと同じ筐体に収められた堅牢な構造により、不要な振動から保護されています。コンパクトな筐体に収めるために音質に一切の妥協はしていません。しかし、様々な設定を簡素化し、信号経路を可能な限り短縮することで、Compact Phonoは競合製品に比べて大幅に低価格でありながら、驚異的なパフォーマンスを実現しています。

Nagra Compact Phono stage preamplifier

コンパクト・フォノの特徴

  • アルミニウムの塊から機械加工された振動制御ハウジング
  • 10 dB ステップアップトランスの MC 入力 (Nagra VPS と同じ)
  • クラスAで動作する選択されたトランジスタ
  • すべてのディスクリートコンポーネントトポロジ
  • デュアルモノレイアウト
  • 選択可能なゲイン 62 / 47.5 dB
  • RIAAカーブ
  • 100 オーム負荷(Nagra ディーラーから追加の負荷も入手可能)
  • 外部12V DC電源
  • 内部電源にデュアルステージフィルタを備えた超高除去比レギュレータ
Nagra Compact Phono stage preamplifier

Compact Phonoは、Nagra MPSまたはClassic PSU電源を使用することで、さらに高性能にアップグレードすることができます。この場合、Lemo-DCケーブルが必要です。

振動を最小限に抑えるため、VFSや現在開発中の独自のCompact VFSの上に置くこともできます。

Nagraターンテーブルとカートリッジは、Nagra HD Phono、そして今回のCompact Phonoを設計するための新たな基準となりました。

Nagraの製品としては、そのサイズと価格に惑わされるかもしれませんが、これは非常に野心的なユニットであり、正面に刻まれたNagraのロゴに十分にふさわしいものです。

Nagra Compact Phono stage preamplifier
動画を再生

技術仕様

 

一般

カートリッジタイプ: MC
入力ステージ: 手巻きN​​agraトランス 10 dBゲイン
接続: RCA入力と出力
得: 低音 47.5dB
高音 62dB
周波数応答: 20~50kHz +/- 1dB(RIAAカーブ内)
信号対雑音比*: 低音 > 80 dB @ 100 Hz
高音 > 72 dB @ 100 Hz
THD+N: ラボ電源で 1KHz あたり 0.1% 未満
クロストーク*: 低 > 85 dB
高 > 73 dB
出力インピーダンス*: 低 < 10Ω
高 < 25Ω
電源: 12V DC
消費電力: 0.5ワット
動作温度: +15℃~+35℃ 温暖な気候
+59°F~+95°F
寸法: 185 x 166 x 41 mm / 7.2 x 6.5 x 1.6インチ
重さ: 1.9 kg (4.1 ポンド)

 

 

 

* ゲイン47.5dBポジションのスペック

Downloads

ユーザーマニュアル:English

ご自身の耳でお確かめください。

ハイエンドシステムに関するお問い合わせ
Nagra Compact Phono stage preamplifier

その他の製品

上へ 上へ